会社概要
代表紹介
会社概要
Neuro-Awareness
Neuro-Awareness
料金
施術後の声
体験レポート・バランスチェック
体験レポート
バランスチェック
自律神経のバランス
ブログ
2013.06.13更新
◇院内のオブジェ◇
こんにちは、二ノ丸です⊂((・x・))⊃☆
皆さん院内に置いてあるオブジェをご覧になったことはありますか??
院内の奥に、院長お気に入りの人体オブジェがあるので是非見て見てください(o^^o)見るたび動いてるかも?!
ちなみに、横に置いてあるのはラグビーボールです。実は、院長は元ラガーマンなんです!!
ラグビー好きな方、ラグビーに興味のある方、歯の治療だけでなく院長とラグビー話で盛り上がってみてはいかがでしょうか?
ちなみに、私もラグビーなら熱い会話ができるので、気軽に話かけてくださいね♪( ´▽`)
投稿者:
岡田歯科医院
2013.06.10更新
よくあるQ&A
こんにちは⊂((・x・))⊃
高橋です♬
今日はみなさまから
◎よく聞かれる質問◎
にお答えします‼‼
Q.『何でつめ物の下にむし歯ができるの?』
A.長年使っているうちに歯とつめ物の間にすき間ができてきます。その隙間に、唾液や細菌が入ることによって、つめ物の下にむし歯ができます。
これを二次カリエスと言います。
Q.『保険の白いつめ物は何で出来ているの?』
A.合成の白い樹脂で出来ています。簡単に言うとプラスチックの様な材料です。
Q.『つめ物は1度入れたら一生もちますか?』
A.残念ながら一生は持ちません。半永久的です。人それぞれ歯磨きの仕方や噛み合わせが違うため、日々の正しい定期的な歯科医院でのメンテナンスをすることで、より長持ちさせる事ができます。
わからないことや
ご相談があれば
何でも先生、スタッフに
聞いてくださいね‼(^-^)/
投稿者:
岡田歯科医院
2013.06.06更新
*口腔内カメラ*
こんにちは♪( ´▽`)
高橋です‼
今日は口腔内カメラの
紹介をします‼‼
口腔内カメラとは
撮った画像が
モニターで見れるので
自分の歯の状態がどんな風に
なっているのか見れますし
治療前と治療後の変化も
見れますよ‼‼
変化がモニターで
わかりやすく確認できるって
うれしいですよね(*^_^*)
治療だけではなく
歯のお掃除でも活躍します‼
どこに歯石が着いてるかも
みなさまにわかりやすく
お見せすることができます‼
口腔内カメラの紹介でした‼‼
投稿者:
岡田歯科医院
2013.06.05更新
☆院長&Dr出勤日のお知らせ☆
初めまして、こんにちは♡
JSスタッフの二ノ丸です。
毎日暑いですが、皆さん体調崩されてませんか??
梅雨に入ったものの雨が降らないので、水不足にならないか心配な今日この頃です(o^^o)
さて、当医院のDrは曜日交代制なのをご存知でしょうか?
下の診療カレンダーでチェックしてくださいね☆
特に、院長のご予約希望については、曜日によって出勤時間帯が異なるので要チェックです.。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。
ちなみに、
火・木曜日の金先生、金曜日の山下先生は女の先生なので、女性でも来院しやすい医院ですよ(*^_^*)皆さん、ぜひぜひ検診にいらしてください。
診療カレンダーの変更があればまた、お知らせいたします!
投稿者:
岡田歯科医院
2013.06.04更新
歯の衛生週間ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
こんにちわ(^-^)
JSスタッフの青山です。
梅雨入りもとっくにしたのにどこに行っちゃったの?って言うぐらい良い天気で毎日暑いですね(*^_^*)
そんな今日は日本代表W杯最終予選で皆さんの熱気で更に気温が上がってそうですが、その前にむし歯予防デーでもあります\(^o^)/
そしてそして、今週1週間は歯の衛生週間でもあります(^O^☆♪
なので、ささやかではありますが、ご来院された患者様に粗品をプレゼントしたいと思います(*^_^*)
いつまでも健康的で美しい歯を保つ為に、治療で歯医者に通うのでは無く、予防で通ってみられてはいかがでしょうか(^ ^)?
お時間的に厳しいかもしれないですが、今ならホワイトニングのキャンペーンも延長してやっているので、この機会に是非足を運んでみて下さい♪( ´▽`)
投稿者:
岡田歯科医院
2013.06.04更新
投稿者:
岡田歯科医院
1
ARTICLE
◇院内のオブジェ◇
よくあるQ&A
*口腔内カメラ*
☆院長&Dr出勤日のお知らせ☆
歯の衛生週間ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
SEARCH
ARCHIVE
2017年04月
(5)
2016年08月
(2)
2016年07月
(4)
2016年06月
(5)
2016年05月
(4)
2016年04月
(4)
2016年03月
(4)
2016年02月
(3)
2016年01月
(4)
2015年12月
(4)
2015年11月
(3)
2015年10月
(5)
2015年09月
(3)
2015年08月
(4)
2015年07月
(6)
2015年06月
(4)
2015年05月
(5)
2015年04月
(3)
2015年03月
(8)
2015年02月
(9)
2015年01月
(6)
2014年12月
(8)
2014年11月
(10)
2014年10月
(5)
2014年09月
(4)
2014年08月
(9)
2014年07月
(19)
2014年03月
(3)
2014年02月
(1)
2014年01月
(3)
2013年09月
(5)
2013年08月
(2)
2013年07月
(1)
2013年06月
(6)
2013年05月
(6)
2013年04月
(2)
2013年03月
(6)
2013年01月
(1)
CATEGORY